レトロ雑貨 根付 栗 王山銘 牛 貝 タコなど 7個
今回の商品は、銘のあるものもがありましたので、しっかりお値段を付けさせて頂きました。
根付とは、江戸時代にたばこや、薬や、筆記具を入れたものの口を留める留め具の事です。
根付の歴史は古く、徳川家康が天下を取ったころから使われているそうです。
当初は、高級武士が薬などを入れた印籠を留める留め具として使われていました。
17世紀の終わりころからは、町人や商人などの一般の人にも広まったそうです。
素材は、象牙、鹿の角、黒檀、一位など堅いもので作られています。
デザインも様々で、今回の商品のような、貝、栗、タコつぼなどや、牛、ねこ、虎などの動物のデザインも多いです。
水戸黄門の印籠にも根付があったような、なかったような・・・
お宝鑑定・よろず屋 豊橋新栄店では、レトロ雑貨をお買取りさせて頂いております。
どんあ状態でも大丈夫です。
レトロ雑貨が眠っているという方は、是非当店にお売りください。
お待ちしております。
2021年09月18日 13:26