プラモデル カワサキ Z400 KZ1000 MACHIII500など

今回の商品は、貴重なプラモデルでしたので、しっかりお値段を付けさせて頂きました。
【カワサキ Z400】
1970年代後半に登場したミドルクラスの名車「Z400」。その精悍なスタイルと迫力あるサウンドは、Zシリーズの血統を受け継ぐ証。空冷4ストローク2気筒エンジンを忠実に再現し、特徴的なタンク形状やメーター周りも細部までこだわった仕上がりです。組み立てを通して、当時のバイクシーンを体感できます。
【カワサキ KZ1000】
“マッスルバイク”の異名を持つカワサキKZ1000。Z1の後継モデルとして1977年に登場し、その1,000cc空冷4気筒エンジンは、公道でもサーキットでも圧倒的な存在感を放ちました。このプラモデルでは、重厚感のあるボディラインと力強いエンジンの構造をリアルに再現。男のロマンを詰め込んだ1台です。
【カワサキ MACH Ⅲ 500(マッハⅢ)】
伝説の2ストマシン、カワサキMACHⅢ 500。1969年に登場したこのバイクは、2ストローク3気筒エンジンが生む爆発的な加速性能で、当時のライダーたちを魅了しました。シャープなシルエットと特徴的なチャンバー形状を忠実にモデル化し、迫力のある仕上がりが楽しめます。
【カワサキ MACH Ⅳ 750】
MACH Ⅲの進化版として誕生した750ccモデル。2ストローク3気筒エンジンによる圧巻のパワーは、“最速”の名をほしいままにしました。このモデルでは、その重厚なボディと三本出しチャンバーを細部まで再現。組み立てながら、当時のバイク界に衝撃を与えた名車を体感できます。
お宝鑑定・よろず屋 豊橋新栄店では、プラモデルをお買取りさせて頂いております。
未組立、組み立て済み、どちらでもお買取りいたします。
昔集めたプラモデルが眠っているという方は、ぜひ当店にお売りください。
お待ちしております。
2025年04月12日 11:28