コンパクトフィルムカメラ ミノルタ MINOLTA AF-C EF-C

今回の商品は、人気のカメラでしたので、しっかりお値段を付けさせて頂きました。
ミノルタ MINOLTA AF-C / EF-Cは、1980年代に登場した高性能かつ携帯性に優れたコンパクトフィルムカメラです。
スタイリッシュで洗練されたデザインに加え、初心者から上級者まで扱いやすい機能を兼ね備えた1台として人気を集めました。
「AF-C」は、ミノルタ初の本格的なオートフォーカス搭載カメラのひとつで、焦点距離35mm・F2.8の明るい単焦点レンズを採用。
高精度な赤外線アクティブ方式のオートフォーカスにより、スナップ撮影や旅先での風景撮影にも対応します。
シンプルな操作系により、シャッターを押すだけで美しい写真が撮影可能です。
一方「EF-C」は、AF-Cの姉妹機で、手動フォーカス仕様。
AF機構を省略したぶん軽量化され、より手軽に持ち歩けるモデルとなっています。
電動フラッシュも内蔵されており、暗所撮影にも対応。
どちらもコンパクトながら堅牢なボディ構造と高画質を実現し、クラシックカメラファンやフィルム写真愛好家の間で根強い人気を誇ります。
お宝鑑定・よろず屋 豊橋新栄店では、カメラ、レンズをお買取りさせて頂いております。
ミノルタ、キャノン、ライカなど、どんなメーカーのものでもお買取りいたします。
お使いになっていないカメラ、レンズが眠っているという方は、ぜひ当店にお売りください。
お待ちしております。
2025年07月28日 10:42